自然との調和を大切にした、人にやさしい家づくり。 ビルアートは自然素材にこだわり、温かみのある快適な空間をご提供します。 あなたの大切な家族のためにも、“健康を守る家づくり”を考えてみましょう。
優木空間リフォーム

一人でも多くの方により快適で健康的な生活を送っていただけるよう、弊社では内装の一部を自然素材に変える「優木空間リフォーム」を提唱しています。
「リフォームって大変そうだし、お金もかかりそう…」とお考えの方もご安心ください。弊社では、1日リフォーム、週末リフォーム、週1日×3回の在宅リフォーム等に対応できるほか、テレビ1台分の予算から施工することも可能です。
ビルアートの「優木空間リフォーム」で、ご自宅に天然木や自然素材を取り入れてみませんか?

マイナスイオンに包まれる「ICAS工法」

「ICAS工法」とは、建物内外の電磁波を防止し、室内にマイナスイオンを発生させる工法です。これにより室内が抗酸化空間となり、以下のような二次作用が期待できます。

この「ICAS工法」は、新築時だけでなく、リフォーム時にも導入可能です。
また、特許申請に伴う学会発表も行っておりますので、詳しくはお問い合わせください。
※特許申請中につき、資料やカタログはご来社時にお渡ししております。体感希望の方は事前予約にてご案内いたしますので、まずはお気軽にご連絡ください。

ホルムアルデヒド・揮発性有機化合物(VOC)減衰工事

「刺激臭がして気分が優れない」「頭が痛い」「目がチカチカする」
室内でこのような自覚症状がありましたら、ホルムアルデヒドや、トルエン・キシレンといった
揮発性有機化合物(VOC)によるシックハウス症候群を疑いましょう。刺激臭を感じた時点で、
すでに比較的高い濃度で化学物質が室内に充満していると考えられます。
また、これらの有害物質は住宅建材から発生するため、換気をしても一時的な解決にしかならず、健康被害は進行していく一方です。
弊社では、分解液等元素水を用いたホルムアルデヒド・揮発性有機化合物(VOC)減衰工事を行っています。化学物質の室内濃度を各省庁が定める指針値以下に抑え、施工後も5年間しっかり保証。新築・中古に限らず、マンションや戸建住宅、店舗、集合施設、学校、オフィスなど、あらゆる建物に対応いたします。また、室内の床、壁、天井、ドア、家具、カーテン、カーペット等そのままの状態で施工できるので、片付けや大掃除の必要もありません。
「シックハウス症候群かな?」と感じたら、まずは弊社にご相談ください。