埼玉県上尾市の工務店、株式会社ビルアートは埼玉県内の自然素材の家、
注文住宅、エコハウス、外断熱の家の建築を行っています。
会社概要
施工工事・お客様の声
お問い合わせ
CATEGORY
TOPICS
健康的な住まい
外断熱
リフォーム
建築こぼれ話
TOP
リフォーム
立秋の猛暑も玄関網戸で快適
リフォーム
無垢の木の不思議と自然素材
安全で健康的な住まい
空気環境と外断熱
木造軸組の家
2024/09/07
立秋の猛暑も玄関網戸で快適
何軒かお待たせしている好評の玄関網戸、本日も取り付けました。
中山道に面した北本市のY様邸は、エアコンを殆ど利用されずに過ごされています。
埼玉県の夏は風が止まり蒸すような暑さが続きますが、自然三層通気外断熱の家は自然に放熱するから楽ちん省エネ!
トップライトと窓を開放すると上昇気流が生まれ、排気・排熱・排湿を自然の力が無償でしてくれます。
そして無垢の木や自然素材の内装のおかげでサラリ~、他には感じ得ない調湿性が爽やかです。
玄関の脇に立つクヌギの木でしょうか・・カブト虫が夏を満喫している様でしたね。
ちょっと木の中の様子をパシャ!お子さん達に教えてあげたいシーン(^^♪
カブト虫がいっぱい蜜に一生懸命~何密でしょうか(笑)
長い梅雨が明け、やっと天気になりましたが熱中症にご用心です。。
Written by
村松 和彦
代表の村松です。
日々思いつくままにの独り言です。
少しでも家づくりの参考になれば幸いです。
前へ
次へ
暮らしに感動のある家づくりをご提案します。
ビルアートへのお問い合わせはこちらで承ります。
TEL:
0120-169-819
お問い合わせ
TAGS
タグ
無垢の木の不思議と自然素材
安全で健康的な住まい
空気環境と外断熱
木造軸組の家
RANKING
最近人気の記事
住宅省エネ補助金2025 お早めに!
悪徳業者から資産を守る! 七つの防衛策
空気環境について
住まいの換気
令和のシックハウス
手造りの桧風呂
外断熱にもいろいろあって・・・
寒い家は「怒」のエネルギー
住宅の気密化による弊害
動線=動きのパッケージ化
立秋の猛暑も玄関網戸で快適
予防医学としての漆喰
中山道に面した北本市のY様邸は、エアコンを殆ど利用されずに過ごされています。
埼玉県の夏は風が止まり蒸すような暑さが続きますが、自然三層通気外断熱の家は自然に放熱するから楽ちん省エネ!
トップライトと窓を開放すると上昇気流が生まれ、排気・排熱・排湿を自然の力が無償でしてくれます。
そして無垢の木や自然素材の内装のおかげでサラリ~、他には感じ得ない調湿性が爽やかです。
玄関の脇に立つクヌギの木でしょうか・・カブト虫が夏を満喫している様でしたね。
ちょっと木の中の様子をパシャ!お子さん達に教えてあげたいシーン(^^♪
カブト虫がいっぱい蜜に一生懸命~何密でしょうか(笑)
長い梅雨が明け、やっと天気になりましたが熱中症にご用心です。。