
Written by 村松宏呂子
インテリアコーディネーター・カラーコーディネーター
女性の視点からお得な情報やニュースをお届けします。
トップページで細々と続けている「ビルアートの営業日記」もご覧下さいね。
女性の視点からお得な情報やニュースをお届けします。
トップページで細々と続けている「ビルアートの営業日記」もご覧下さいね。
Written by 村松宏呂子
暮らしに感動のある家づくりをご提案します。
ビルアートへのお問い合わせはこちらで承ります。
手を洗う回数が増えているこの頃。
仕事や買い物に出ると
マスクをして3蜜を避け、
急ぎ足でたどり着いた我が家の玄関。
ほとんどの方が
その手でドアを開けているのではないでしょうか?
家の中を除菌したり
家族が細心の注意を払っていても、
多分ほとんどの家庭で
玄関から洗面室まで「ばい菌がテイクアウト」されています。
家で待つ家族の努力を無にしないためにも、
玄関を入る前に手を洗いましょう!
水だけの手洗いでも
1分間流水で洗うだけで
手についた菌の40~50%は落とせます。
石鹸や消毒液も置けばより良いとは思いますが
泡や石鹸カスが玄関先に飛び散ることが
かえってストレスになる場合もあります。
100%ばい菌だらけの手で家に入るより
よっぽどスッキリと安心ではないでしょうか。
今ある外水栓が玄関から遠ければ、
水道設備工事で移動・増設が可能です。
※新たに設置する場所が
タイルやコンクリートの場合は
別途外構工事が必要です。
大掛かりな工事はちょっと。。。であれば、
キャンプ用のウォータータンクを
玄関ドアの手前に置いておくのも簡単ですね♪
ただし、毎日家族が全員帰ってきたら
タンクの水を捨てて乾かし
次の日はまた新しく水を入れて設置しましょう。
これからは気温も上がり
汗ばむ季節です。
手を洗って家に入る習慣、作りませんか?